
「生命の力」を呼び覚ますYOGA
心身を整えるヨガであなたの生活を
ダイナミックに楽しみませんか!
Nataraja Project?
ヨガ、瞑想、食生活を通して、心身を整えすこやかなライフスタイルを目指し活動しています。「自分との繋がり」を感じ、「調和」を持った生活の実現を目標にしています。
Health is a dynamic state of complete physical, mental, spiritual and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.
参考)日本WHO協会訳)WHO国際保健機構
「健康とは?」
健康の定義「健康とは、単に病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあること。」

岩崎 純二(イワサキ ジュンジ)
ヨガインストラクター
インド政府AYUSH省公認ヨーガ講師 / あん摩マッサージ指圧師
日本テレビ文化センター・読売カルチャーセンター講師
日本長生医学会 / 日本ヨーガ療法学会 / 全日本ヨガ連盟
真宗長生寺長生学園
その他)
・Health Promotion Center Nataraja Project 代表
・柏しぜん治療院 KENKO 院長
・柏訪問マッサージリハビリセンター 運営
・全日本ヨガ検定柏地区試験官
趣味バイク・アウトドア・釣り
Service Result
ーヨガ 健康指導 メンタルヘルス講師としてー
略 歴 2008年~
様々な施設でヨガインストラクターとして活動
地域有名スポーツクラブ、ヨガスタジオ、カルチャー講座
○千葉(柏)
・CarnaFit & Spa(ららぽーと柏の葉)
・日本テレビ文化センター読売カルチャー柏
・ヘルスプロモーションセンターKENKO(柏しぜん治療院内)
○神奈川(川崎)
・スタジオヨガチッタ
◯埼玉(南越谷・久喜)
・Studio Bidou
・SutudioUp Be
◯茨城(龍ヶ崎)
・Fitness & Spa AXIA

◯イベント
・仕事を楽しむWebマガジン対談インタビュー記事の掲載(2019)
・某大手薬品メーカー、メンタルヘルス講師として参画
・千葉県某企業主催の不調改善セミナー講師として参画
・神奈川県主催国際ヨガデーイベント(ゲスト:鶴太郎さん)サブ講師(2018)
・長野県世界的聖者来日イベント:早朝ヨガレッスン担当(2017)
・生命の力・ホリスティック健康協会:ファスティング、ヨガ講座参画
・不調改善ヨガプログラム(不眠・腰痛・自律神経等)他多数
◯その他
・シニア介護保険施設への機能訓練指導・介護予防ヨガ講座(延1万人)
・医療保険を利用したリハビリテーションやマッサージ治療の臨床経験
・ヨガを通してストレッチ・コンディショニングプログラム指導
・生活習慣の改善に向けた健康指導、食事指導


岩崎 純二
経歴)
1996年 千葉工業大学 工学部卒業
国内医療機器メーカー、試薬メーカー勤務
〜高度医療機器販売管理責任者
福祉住環境コーディネーター
介護予防実践指導者研修等
2008年 退職後
ヨガやセラピースクールへ就学
・インターナショナルヨガセンター
・日本ヨーガ療法学会他
・インドへヨガ研修
ヨガインストラクターとして講師活動
2010年 柏訪問マッサージリハビリセンター運営
・インドへヨガ・タイへマッサージ研修
2013年 浄土真宗長生寺長生学園 卒業
あん摩マッサージ指圧師免許 登録
柏市保健助成事業届出施術者 登録
ヨガ講師、体操やリハビリ指導
2014年 Health Promotion Center Nataraja Project(届出)
アメリカフロリダにてヒーリング研修
ベルギーセラピー研修
2016年 プライベートサロン運営開始
2018年 社団生命の力・ホリスティック健康協会設立
インド大使館:インド政府公認ヨガ講師合格
(片岡鶴太郎さんと同じライセンス)
神奈川県主催国際ヨガデーサブ講師
(片岡鶴太郎さんゲスト)
ヨガや健康指導
施設や企業の健康指導活動ヨガ・瞑想
2019年 働き方マガジンBeplas取材対談
大手企業向けのメンタルヘルス講座の社員研修
(国内薬品メーカー)
マインドフルネス瞑想
柏しぜん治療院KENKO開院
柏市保健助成事業届出施術者
全日本ヨガ検定協会3級検定試験運営登録
Health Promotion Center
Nataraja Project
Web:https://www.nataraja-project.net
E-mail:info@nataraja-project.com
<OFFICE>
〒277-0088柏市ひばりヶ丘14−1